メニュー

自己点検表

安全で健康な職場づくりは、安全衛生の自己採点から

安全衛生自己点検表

 「安全のABC」は、安全の基本的事項について観察・確認し、問題点が見つかったら早めに改善することです。安全で健康な職場づくりには、まず、職場の安全衛生に関する現状を正確に把握することが最も大切です。
 この自己点検表に従い、自主的に安全衛生管理体制、機械設備等の整備状況、安全な作業の進め方、作業者の健康状態等で基本的な事項に問題はないか点検してください。
 この点検によって、危険・有害な状況を見つけた場合は、直ちに必要な改善をすることが労働災害防止の決め手です。
 少なくとも、年に一度はこの「安全衛生自己点検表(チェックリスト)」に従い、自主的に点検し、職場の安全衛生に関する改善のためのステップにしましょう。

自己点検の仕方と活用

1 だれが採点するのか
この点検は、事業主またはそれに代わる立場の方が自ら行ってください。
2 いつ点検するのか
この点検は、安全で健康な職場づくりのうえで、具体的点検ポイントなど重要な事項を内容としており、事業場の実態を知ることを目的としたものです。この点検は、少なくとも年1回定期的に行い、点検の結果を改善に活用しましょう。
特に、全国安全週間(7月1日~7日)、全国労働衛生週間(10月1日~7日)及び年末年始無災害運動期間(12月15日~1月15日)は、点検に最も適当な時期でしょう。
3 どのように点検するのか
すべての事業場において、点検表に記載された該当項目をチェックしてください。
チェックに際しては、事業主自らが実施するか、または現場の責任者が実施してください。
4 点検結果の評価のしかた
○○の項目について、「いる」にチェックした場合を1点とし、その合計点を算出します。それを<評価基準>により評価しましょう。
5 改善に結びつけよう
「いる」にチェックした項目については、さらに充実に一層努めるとともに、「いない」にチェックした項目については、早速改善しましょう。

<評価基準>によりB以下の事業場は、みんなの努力でAに進めましょう。

安全衛生自己点検表

  1. 林業(PDF:306KB
  2. 木材・木製品製造業(PDF:307KB

木材加工用機械自己点検表(PDF:385KB

木材加工用機械自己点検の実施要領

  1. 昇降丸のこ盤
  2. 軸傾斜丸のこ盤
  3. テーブル移動横切丸のこ盤
  4. のこ軸移動横切丸のこ盤
  5. リッパ
  6. ギャングリッパ
  7. ダブルエジャ
  8. 手押しテーブル帯のこ盤
  9. 自動ローラ送りテーブル帯のこ盤(その1)(その2)
  10. 自動送材車付き帯のこ盤(帯のこ盤)(自動送材車)
  11. 手押しかんな盤
  12. 自動一面かんな盤
  13. 面取り盤
  14. ルーター